5月3日に11群から分蜂した68群は順調に増勢し、採蜜箱を2段付け足していました。その68群が、6月15日、分蜂しました。



赤い屋根の巣箱Bには、5月12日に11群から分蜂した70群を入れていましたが、極度に勢いがなくなっていて、働きバチが僅かになっていました。確かめることはできませんでしたが、既に女王バチがいないようでした。
そこで、今回の分蜂群を70群がいる赤い屋根の巣箱Bの中に入れることにしました。


70群の働きバチは極く少数でしたが、この分蜂群に殺されたようではありませんでした。
この分蜂群を77群と名付けます。