13群は、4月23日に2群から小規模で分蜂したセイヨウミツバチで、自作の簡易ニホンミツバチ待ち箱で飼育しています。

巣門の前にスズメバチがいるところを何回も見たのですが、そのスズメバチは、巣門の前に留まってじっとしているのです。まるで、自分の巣であるかのように見えました。ミツバチは出入りしていません。
既にミツバチはいなくなっているのでしょうか。巣箱本体を外してみました。

ところが、意外にも巣板にはミツバチがいました。


巣箱本体を元に戻しました。これからの時期、増勢して勢いを取り戻せばいいのですが。